ようこそ、 {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

{@ member.total_points @}P 所持

  • マイページ
  • 最近チェックした商品
  • カート

ローテーブルのサイズはどれを選べば良い?人数別のおすすめアイテム

※この記事は2022年11月1日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

  • 選び方・ガイド
  • 選び方・ガイド
  • 選び方・ガイド
  • 選び方・ガイド

最終更新日:2022.11.01

素敵なリビング作りのうえで、ローテーブルはレイアウトにぜひ取り入れていただきたい家具のひとつです。高級感があるもの、ナチュラルなものなど、さまざまなローテーブルが販売されています。しかし、こうしたテイストだけにこだわりを持って選ぶと、使い勝手が悪くなってしまうかもしれません。快適に使うには、サイズも大切です。

この記事では、ローテーブルを選ぶうえで重要なサイズについて解説します。特に天板の大きさと高さについて解説しますので、ローテーブル選びの参考にしてください。

ローテーブルの天板サイズの目安

ローテーブルのサイズを選ぶうえで大切なのが天板の大きさです。天板サイズを選ぶ際は、「何人で使うのか」を基準に考えましょう。ローテーブルを購入する際、1人分のスペースを確保するには、幅60~70cm×奥行40~50cm程度の天板サイズが目安となります。ここでは、家族の人数別にローテーブルのおすすめの天板サイズをご紹介します。家族全員がゆとりをもって食事ができるようにするために、以下を目安にテーブルのサイズを選んでみましょう。

1人~2人向けのサイズ

1人~2人でローテーブルを使う場合、幅は600mm~1200mm程度が目安です。奥行は450mm~600mm程度を目安にすると良いでしょう。

円テーブルの場合は直径800mm~900mmを目安にしてください。2人で横に並ぶ使い方を想定している場合は、1200mm以上のテーブルを選ぶことがおすすめです。

丸みのある円形のテーブルは、お部屋の雰囲気が柔らかくなる点がメリットです。お部屋の雰囲気が堅苦しいと感じた時に活用しやすいアイテムです。デザイン性が気になる場合は、楕円形のテーブルも検討してみましょう。

正方形のテーブルは一人暮らしやカップルにおすすめのタイプです。コンパクトなこたつを探している方にも、このサイズのローテーブルをおすすめします。一般的なこたつは四方が1000mmのものが大半です。

4面どこからでも同じ様に座れるので、置く向きを選ばないのもポイントです。もし向かい合って座る場合は、幅・奥行きともに800mm以上はあったほうが良いでしょう。ただし、ソファと合わせる場合、正方形のテーブルは相性が悪く、使いにくいともいわれています。好みだけで選ばず、便利に使えるかどうか慎重に考えることが大切です。

テレビを横並びで見る場合などは、幅が長い長方形のローテーブルがおすすめです。テレビボードと色合いをそろえると、空間が引き締まります。シリーズになっている家具などを検討しても良いでしょう。

3人~4人向けのサイズ

3人~4人でローテーブルを使う場合、複数人でテーブルの上の場所をシェアすることになるため、ある程度ゆとりのある天板サイズが求められます。小さめのテーブルを選ぶと、快適さが損なわれてしまうかもしれません。幅は1000mm~1500mmが目安です。奥行は600mm~800mmを目安にするとテーブルを見つけやすいでしょう。円テーブルの場合は直径1100mm程度を目安にしてください。

長方形のローテーブルを3人~4人で囲む場合、辺が短いサイドにも人が座ることになります。横幅だけではなく、奥行が十分か慎重に判断してください。見た目だけでは判断できないことがあるため、実際に座って印象を確かめてみると安心です。

5人以上のサイズ

5人以上でローテーブルを使う場合は、幅1200mm以上を目安にしてください。奥行は700mm以上あると大人数で使いやすいでしょう。

ローテーブルの高さの目安

ローテーブルの高さは、使い方から考えましょう。高さによってローテーブルの使い勝手は大きく変わってきます。具体的には、床に座って使うのか、それともソファなどに座って使うのかによって、高さを変えるのがおすすめです。ローテーブルの高さが椅子の高さに合っていない場合、雑誌やリモコンなど上においてあるものに手が届きにくくなってしまうかもしれません。床に座って使う場合とソファに座って使う場合に分けて、ローテーブルの高さの目安を解説します。

床に座って使う場合

座卓でローテーブルを使う場合は、350mm前後の高さがおすすめです。このぐらいの高さであれば、ローテーブルの上に置いたお茶やお菓子などに手が届きやすいでしょう。400mmの高さの場合、床に座った状態では年配の方やお子様には少し高く感じられるかもしれません。

座布団を敷いて使いたい場合は、一般的なこたつテーブルと同じ390mmがおすすめです。床に座った状態だとテーブルの位置が若干高く感じますが、座布団を敷いて使うとちょうど良い高さになります。和室で畳の上にローテーブルを置く場合も、この程度の高さがいいでしょう。

機能面にも注目してください。床座で長時間過ごすことが多いなら、ローテーブルに収納スペースがあると便利です。天板の下に引き出しの収納棚などがあると、すぐに手が届きやすい位置に小物を入れられて、見た目もすっきりします。特に、リモコンなどは頻繁に使う一方で、テーブルの上に置いておくと邪魔になってしまいがちです。収納スペースがあるタイプのローテーブルを検討してください。

ソファ座って使う場合

ソファに座ってローテーブルを使う場合は、高さ400mm~500mmが目安です。ソファで座ってくつろぐためには、座面の高さからプラス50mm前後のテーブルを選ぶのがおすすめです。この程度の高さであれば、ソファに座りながら簡単にテーブルの上の物に手が届くようになります。一般的なソファは座面の高さが350mm~450mmのものが大半です。具体的な高さは、ソファの座面高に合わせて決めると良いでしょう。

ソファに座りながらテーブルで食事をする場合、テーブルの高さは430mm~750mm程度が目安となります。ソファに座って肘をつくような使い方の場合、ソファの座面プラス80mm~300mm前後の高さのテーブルが使いやすいと考えられています。

ソファに座った状態では、テーブルを見下ろす形になります。そのため、天板の下に収納があるタイプのテーブルは少し使いにくくなるため、注意が必要です。天板下に収納する場合は、収納物が見えるガラステーブルなどが良いでしょう。

高さ調整ができるタイプや昇降式のローテーブルであれば、さまざまなソファに対応可能です。リビングダイニングなどで食事用のテーブルと兼用したい場合などにおすすめです。

座椅子・ローソファと組み合わせて使う場合

座椅子やローソファと組合せて使う場合は、390mm~420mmの高さのローテーブルを用意しましょう。クッションの厚みがある場合は、420mm~450mmの高さがおすすめです。

【1人~2人向け】おすすめのローテーブル

ワンルームなど少人数が暮らす家では、スペースとのバランスも考えてローテーブルを選ぶことが大切です。以下では、1人~2人で使う場合におすすめのローテーブルを紹介します。

幅105cm セラミック リビングテーブル 大理石柄 収納 引き出し センターテーブル 完成品

KIM-FINCT 商品を見る

幅105cm セラミック リビングテーブル 大理石柄 収納 引き出し センターテーブル 完成品

大理石調のセラミックを天板に使用した、高級感のあるリビングテーブル。モダンなお部屋にマッチするデザインです。両サイドに、リモコンなどの細々とした小物収納に便利な引き出しが付いています。

サイズ 幅105×奥行55×高さ30cm
材質 天板 / セラミック(6mm)、側面・引き出し / MDF、強化シート
備考 引き出し2杯付き

幅100cm 木製 和モダン ローテーブル 格子デザイン オーク 引き出し 完成品

KIM-GLM100LOWTBM 商品を見る

幅100cm 木製 和モダン ローテーブル 格子デザイン オーク 引き出し 完成品

格子部分にオーク無垢材をふんだんに使用した存在感のあるローテーブルです。天板には、触った感触もザラザラとしているセラミック調の強化シートを採用しています。

サイズ 幅100×奥行55×高さ32cm
材質 MDF / 強化シート、格子部・取っ手 / オーク無垢
備考 引き出し2杯付き

幅69cm ラウンドテーブル 北欧 木製 軽量

AZ-PT-991 商品を見る

幅69cm ラウンドテーブル 北欧 木製 軽量

1人暮らしや2人暮らしにおすすめなラウンドテーブルです。幅69cmは通常の長方形テーブルでは狭く感じますが、こちらは円形テーブルなのでどの位置からでも座って使用することができます。センターテーブルやサイドテーブルとしての用途だけでなく、サイズ違いで組み合わせることで使い方の幅が広がります。

サイズ 幅69×奥行69×高さ32.5cm
材質 天然木化粧繊維板(オーク)、ウレタン塗装、ポリプロピレン

幅100cm トムテ 2WAYテーブル ウォルナット

AZ-TAC-251WAL 商品を見る

幅100cm トムテ 2WAYテーブル ウォルナット

1人暮らしや2人暮らしにおすすめなローテーブルです。2WAY仕様になっており、付属の継ぎ脚を装着することで高さを切り替えることができます。高さを変えることで、ソファでの作業や飲食がしやすくなります。

サイズ 幅100×奥行50×高さ40~60cm
材質 天然木(ラバーウッド)、天然木化粧繊維板(ウォルナット)、ウレタン塗装

幅110cm ティンバー アンティーク風 天然木 収納棚付き

AZ-PM-302-BR 商品を見る

幅110cm ティンバー アンティーク風 天然木 収納棚付き

1人暮らしや2人暮らしにおすすめなローテーブルです。天板下に収納棚が付いているので雑誌やリモコンなどを収納することができます。収納棚が付いていても天板下のスペースは確保されているので、床に座った姿勢でもお使いいただけます。

サイズ 幅110×奥行55×高さ40cm
材質 天然木(ミンディ)、アイアン(粉体塗装)、ラッカー塗装

【3人~4人向け】おすすめのローテーブル

3人~4人向けのローテーブルは、数が多く選択肢が豊富です。素材や、塗装、機能、サイズなど、さまざまな条件で選ぶことができます。特におすすめのローテーブルを以下でご紹介します。

幅75cm ローテーブル 収納 引き出し セラミック調 収納付きテーブル

KIM-GOWSLTGY 商品を見る

幅75cm ローテーブル 収納 引き出し セラミック調 収納付きテーブル

脚がないタイプのモダンデザインのテーブルです。側面の2面が大容量の引き出しになっており、小物以外にもたくさん物を収納することができます。こちらもラウンドテーブルと同様に、4面を囲うように座ることができるので全員と顔を合わせることができます。

サイズ 幅75×奥行75×高さ30cm
材質 強化ガラス、MDF、セラミック調強化シート
備考 引き出し / フルオープンレール付き

幅120cm リビングテーブル 大理石柄 マーブル柄 スチール脚

AB-T-183-1260 商品を見る

幅120cm リビングテーブル 大理石柄 マーブル柄 スチール脚

憧れの海外風インテリアのような、大理石柄の天板と細いスチール脚を組み合わせた、シンプルで洗練されたデザインのテーブルです。高さが50cmと少し高めなデザインなので、ソファに座りながらでも作業がしやすく天板下の空間も広いのでゆったりと使用することができます。

サイズ 幅120×奥行60×高さ50cm
材質 天板 / 合成樹脂化粧板(大理石シート)、脚部 / スチール

幅90cm セラミック センターテーブル グラナダ 大理石調 耐熱 正方形

TKB-GN90CT 商品を見る

幅90cm セラミック センターテーブル グラナダ 大理石調 耐熱 正方形

キズや汚れに強いセラミック天板を採用したセンターテーブル。正方形なので四方から使うことができ複数人に対応できます。焼き物特有の素材感があり、表面の凸凹や自然な色合いが魅力的なストームグレイ色と、大理石調の美しい質感をお楽しみいただけるホワイトクオーツ色の2カラーからお選びいただけます。

サイズ 幅90×奥行90×高さ40cm
材質 天板 / セラミック、強化ガラス、脚 / スチール

幅120cm リビングテーブル ガラス天板 大理石柄 天然木 ウォールナット

SKG-66D 商品を見る

幅120cm リビングテーブル ガラス天板 大理石柄 天然木 ウォールナット

スクエアなデザインのリビングテーブルです。大理石柄のガラス天板と、天然木の脚部の組み合わせが特徴です。ちょっとしたランチや作業机として広々と使えるワイドサイズ。限られたスペースに置けて、一人から数人でも使いやすいサイズ感もポイントです。

サイズ 幅120×奥行50×高さ38cm
材質 脚部 / 天然木(ウォールナット)、ポリウレタン塗装、天板 / 強化ガラス10mm厚(大理石柄シート貼り)
備考 アジャスター付き

【大人数向け】おすすめのローテーブル

大人数の食卓として利用できるような大きめのローテーブルをご紹介します。多くの物を乗せることになるため、耐荷重や安定感を意識して選ぶことも大切です。以下の商品を検討してみてください。

幅140cm リビングテーブル 木製 天然木 マンゴーウッド 一枚板風 スチール脚

SKG-52140 商品を見る

幅140cm リビングテーブル 木製 天然木 マンゴーウッド 一枚板風 スチール脚

1枚板風の銘木調仕上げの天板が特徴です。2つとして同じものがない天然木ならではの「一点物」の木目やカタチ、質感を楽しめます。天板サイズは幅140×奥行80cmでリビングテーブルとしてはかなり大き目なサイズ感なのでみんなで食事をする時にも活用できます。

サイズ 幅140×奥行80×高さ35cm
材質 脚部 / スチール、天板 / マンゴーウッド40mm厚、木目ペインティング、ラッカー塗装

サイズに気をつけて使いやすいローテーブルを選ぼう

サイズに注目したローテーブルの選び方について解説しました。背の低さからお部屋にゆとりを持たせられる点がローテーブルの魅力です。日本の住宅の間取りでは、特に活躍するでしょう。また、おしゃれな家具をたくさん置くインテリアコーディネートでは、圧迫感が生まれてしまうことがあります。コンパクトなローテーブルをぜひ活用してください。

この記事の監修

マーチャンダイザー三橋

マーチャンダイザー三橋

家具・インテリア業界一筋17年。家具専門店・インテリアショップの販売員・店長・MD、ソファメーカー等を経て暮らしのデザインへ。色彩検定3級、スリープアドバイザー資格保有。

この記事を書いた人

暮らしのデザイン編集部

暮らしのデザイン編集部

お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」するためのアイデア記事で暮らしをより豊かに、より楽しく彩るためのお手伝いをいたします。

暮らしのデザインはこんな人におすすめ

和室に合うソファの特徴と置くときの注意点│おすすめアイテム18選

暮らしのデザインは「今日から見つける理想の暮らし」をコンセプトに、お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」する手助けをしたいという想いから生まれた、インテリア雑貨の通販サイトです。

暮らしのデザインの商品の特徴

暮らしのデザインは、お客様が「かっこいい」「かわいい」「美しい」と感じるインテリア空間を実現するために、 デザイン性の高い商品を豊富に取り揃えています。また、快適さや落ち着きを感じられ、毎日をより過ごしやすくなる商品も充実。「どのような空間を商品で演出できるのか?」「その商品で生活がどのように過ごしやすくなるのか?」を常に考え、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた魅力的なインテリア空間を実現できる商品を提案します。さまざまな商品を通じて、日常生活に彩りを添えるお手伝いをさせていただきます。

暮らしのデザインのサービス
商品は基本送料無料
(一部地域は別途送料)

高額のお買い物時に嬉しい基本送料無料サービスを行っております。さらに商品によっては組立設置も無料です。

豊富な決済サービス

ご購入の際は、クレジットカードや銀行振込みといった一般的な支払い方法をお選びいただけます。ほかにも、PayPayやAmazonPay、楽天Payといったスマホ決済サービスなどの豊富な決済方法をそろえております。

気になる商品は、
「簡単WEB相談サービス」で

こちらのサービスでは、経験豊かな「プロスタッフ」達が相談にお応えします。お客様にとって理想的な生活空間を実現し、より快適な生活を送るためにはどんな商品がおすすめか、どういったアイテムをそろえたら良いかなど、さまざまな視点からご提案。商品のサイズや素材などについての疑問はもちろん、「理想の空間を実現したい!」「家具選びに失敗したくない!」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

特集ページやコーディネート事例を
随時更新中

お客様のライフスタイルに寄り添ったさまざまな切り口からの特集ページやコーディネート事例を随時更新しています。家具やインテリア、コーディネートに迷った際は参考にしてみてください。

≫特集記事を読む

≫コーディネートを見る

暮らしのデザインに合う人の特徴

暮らしのデザインは、「おしゃれな空間を作りたい方」や「自分らしいインテリアを追求したい方」などにおすすめです。また、新しい家具を探している方はもちろん、お部屋にある家具を活かしながら、より理想のデザインに近い空間作りを目指している方のお手伝いも行います。住まいの模様替えや引っ越し、リフォームなどで理想の部屋づくりを実現したい方は、ぜひご利用ください。

暮らしのデザイン | カテゴリ一覧
チャットで質問する